※モバイルでは横にスクロールします
曜日 | 授業時間×回数(週) | テスト | 教科数 | 通塾回数(週) |
平日コース | 70分×2回 | 月1回 | 算数・国語 | 2回 |
土曜コース | 1回 |
※校舎により通塾日が変更になる場合もあります。各校舎のタイムテーブルは以下をご覧ください。
2月 | 新年度スタート 前期カリキュラム開始 |
---|---|
3月 | 春のチャレンジテスト・マンスリーテスト・春期講習会 |
4/5月 | 春期講習会・マンスリーテスト |
6月 | 全国統一小学生テスト・マンスリーテスト |
7/8月 | マンスリーテスト・夏期講習会・サマーチャレンジテスト・新学期スタート |
9月 | 後期カリキュラム開始 |
10月 | マンスリーテスト |
11月 | 全国統一小学生テスト・マンスリーテスト |
12/1月 | マンスリーテスト・冬期講習会・新小4組分けテスト |
※年間スケジュールは変更になる場合もあります
▶チャレンジテスト
中学受験ジュニアコースにお通いでない方も受験できるオープンテストです。
その時点でのお子さまの習熟度や、思考力、表現力といった小学校のテストではなかなか測ることのできない力を確認することが可能です。
また、同時開催の保護者会では、マルバツだけではわからないお子さまの特性や将来に向けた学習プランをご提示します。
▶マンスリーテスト
中学受験ジュニアコース生対象の到達度テストです。
定められた期間に学習した内容や家庭学習で身に付けるべき内容の定着度を確認するテスト(試験範囲のあるテスト)のため、思考力や表現力を問う出題もありますが、チャレンジテストよりも平均点は高めになります。
目標設定や学習内容、学習姿勢のふり返りに利用し、お子さまのやる気を引き出し、実力を高めます。